・新宿に来てDisk Unionに寄らずに帰る訳にはいくまい。ということで、いつものUnion本店6Fで、こちらはいくつか購入。
- A Young Person's Guide to Antonie Beuger
- Rhori Davies, Simon H.Fell, Mark Wastell / LODI
- Eva-Maria Houben / von da nach da
- dafeldecker, kurzmann, fennesz, o'rouke, drumm, siewert
- David Grubbs / The Spectrum Between
- Gordon Mumma / Live-Electronic Music
- Yasunao Tone / Solo for Wounded CD
- 暴力温泉芸者 / OTIS
しかし、いまだ引っ越し先でオーディオがまともにならせる環境に成っていない。スピーカーケーブルが届かないのです。しかたがないからヘッドフォンで聞きましょう。
・新宿タワーレコードに寄り、アラザルが店頭に並んでいる姿をようやく目にする。とりあえず3カ所に陳列していただいていることを確認。ありがとうございます。そしてそのうち一カ所が、菊地成孔/大谷能生『M/D』、菊地成孔『服は何故音楽を必要とするのか?』、大友良英『Musics』という、全員尊敬してます!という著作の並びにアラザルが!すばらしい。担当者の方に一言挨拶すると、順調に売れている模様。ご購入頂いた皆様、ありがとうございます。

No comments:
Post a Comment